これが、ディスプレイを装着させた電子ピアノです。
モニターアームのおかげで、ディスプレイは自由な位置に動かすことができます。

 

 

電子ピアノにモニターアームが装着できたのは、「サンワダイレクト モニターアーム 100-LA018」というモニターアームだったからこそです。

サンワダイレクト モニターアーム 100-LA018

バーチャル・ミュージック・スタジオの電子ピアノの紹介でありながら、モニターアームの紹介になります。そのぐらい重要なパーツでもあります。
このアームによって、キーボードやマウスを置くスペースも確保でき、演奏しやすい位置にディスプレイを動かすことができます。

 

        

 

このモニターアームの一番の特徴は、クランプを上から締めることです。このため、机などの下側のスペースが最小限ですみます。
実は、電子ピアノの裏側は、板でふさがれているために、この板に穴を開ける必要がありました。下の写真のような小さな穴ですんだため、電子ピアノにもモニターアームを装着できたと言えます。

 

さらに「足デバイス」も採用

OLYMPUS フットスイッチ RS27Hのページでも紹介していますが、ディスプレイに表示した楽譜などは、「足デバイス」を使って、演奏中に、めくりなどの操作をしています。

「足デバイス」の利用事例:
シーン 利用ソフト・サービス 足デバイスの設定
譜面を見ての練習 Acrobat Reader DC [前画面] [次画面] [全画面]
弾き語りするとき 歌詞/コードのWebサイト [Scroll UP] [Scroll Down] [連続Scroll Down]
耳コピーするとき iTune [巻き戻し] [スタート/ストップ] [先送り]
教則動画を見るとき YouTube [巻き戻し] [スタート/ストップ] [先送り]

打ち込みソフトに
合わせて演奏

Studio One [巻き戻し] [スタート/ストップ] [先送り]

 

 

    

 

おまけ:簡単なピアノの弾き語り

電子ピアノ、「子供に習わせたのだけど、結局、ほとんど弾かずに眠っている」なんていうお宅って多いみたいですね。
ピアノって、音を鳴らすのは簡単なので、本当は、以外と簡単に弾けた感じになります。
「エリーゼのために」なんかを目指してしまうと、弾ける感じから、遠くなってしまうんですよね。

 

サスティーンペダルを踏んで、右手で和音、左手の小指と親指でベース音をならすだけで、かなりカッコ良く、弾き語りができます。

 


Webでは、歌詞とコードが、沢山あります。
例えば、ビートルズのLet It Beは、
http://gakufu.gakki.me/m/data/YK00249.html

 

そして、ピアノのコードが知りたいなら、
http://gakki.me/code_p.html